コロナ追い風に急進、スキル売買「ココナラ」が上場…新社長「目指すはサービス版 Amazon」
197万人(2020年11月時点)が登録するスキルシェアサービス「ココナラ」が2021年3月19日、東証マザーズに上場した。
上場時の公開価格1200円に対し、買い注文が殺到。初値は2300円をつけた。株価は午後1時10分現在、2200円台で推移している。時価総額は当初の予想を大きく上回り、474億円超となっている。
大手企業でも副業を解禁する企業が増えたことや、コロナ禍で在宅勤務が増えたことなどから、すきま時間を活用したスキルシェアサービスは注目を集めている。
スキルシェアサービス、ココナラがついに上場しました!
このニュースは個人で稼ぐ人にとって追い風となっていくでしょう。
そして、さらに企業に縛られないで働く人が増えて行くはずです。
ココナラでは、価格競争が起きて低単価の仕事を発注できない仕組みもあります。
しかし、実際のところ仕組みではその流れは変えられないかなと私は考えています。
ココナラのサービスが上場をしたことで、さらに個人が生き残っていくためには、まずは今のうちから各プラットフォームで自分の商品を販売して実績を作っておくことかなと思います。
流行り切る前に実績を作ることで、大きな波に乗ることができるでしょう、
もちろん、ココナラの人気が増えることでその他、クラウドソーシングサービスの利用者も増えていくでしょう。
以下のサービス、名前は知っているけど使ったことがないという人がいたらいますぐに無料登録をして仕事を受注してみましょう。
必ず人生が変わっていくはずです↓