お得情報

【コストコ】バレンタインにおすすめチョコレートまとめ【Amazonでも買える】

GODIVA バレンタイン

コストコには、チョコレートもたくさん売っていることは知っているでしょうか?

毎年バレンタイン時期になると義理チョコ選びに困ってしまう人も多いはず。

 

ここでは、コストコで買えるコスパ最強のバレンタインチョコレートを2020年最新版として紹介していきます。

 

私はコストコのエグゼクティブ会員で毎年年間50万円以上の買い物をしているため、コストコ商品については信頼のできる情報をお届けできると思っています。

 

ここではコストコに行けない人のために、Amazonや楽天でも購入できるコストコ商品も合わせて紹介していきます!

 

 

コストコおすすめチョコ①【GODIVA】ゴディバ マスターピース シェアリングパック

コストコで買うならやっぱり大量に入っているチョコレートがおすすめです!

GODIVA マスターピース シェアリングパック」なら一袋ずづ包装してあり、3種類の商品が15個ずつ入っているので単純計算で15人分の義理チョコが出来上がります!

 

しかもGODIVAのチョコなら男性、女性問わず嫌がる人はいないですよね?

 

値段もAmazonで2230円です。コストコに行けばもう少し安いですが、遠くていけない人にとってはAmazonで十分コスパも良いと思います。

 

 

コストコおすすめチョコ②ハムレット チョコクリスピー

ベルギーから来たミルクチョコレート菓子、「ハムレット チョコクリスピー」です。

125g入り×4箱なので、4人分のチョコレートを用意することができます。

 

Amazonで現在1620円なので一箱当たり405円となります。

箱も立派で中身も40枚くらいは入っているのでコスパも良しです!

 

味は甘めのチョコでひとつのサイズも小さめなので、男性よりは女性向けへのバレンタインチョコにおすすめです。

 

 

コストコおすすめチョコ③ベルギートレファン チョコレート詰め合わせ【Belgain Trefin】

「ベルギートレファン チョコレート詰め合わせ」は、ひとつひとつのチョコレートが包装されているシンプルな商品です。

特に大きな特徴はないですが、とりあえず義理チョコ用に友チョコ用に珍しいチョコレートを探しているという方にはおすすめです。

 

50個程度のチョコが大量に入っているので、職場や学校で配って歩くのにぴったり!

しかもスーパーやコンビニでは売っていないコストコ商品なので、他の人と被る心配も少ないです。

コストコでお金をかけずにコスパ重視のバレンタインチョコをお探しでしたらとりあえずこの商品が良いのではないでしょうか?

 

 

バレンタインにはおすすめしないコストコNGチョコレートもあります!

・ハワイアンホーストシリーズ

ハワイのお土産というイメージが定着してしまっているため、バレンタインチョコとしてはおすすめしません。単純にこのチョコレートが好きという方にだけコストコで買ってあげてプレゼントしましょう。

 

 

  • この記事を書いた人

マネーリテラシー編集部

お金の知識を発信する「マネーリテラシー」編集部です。 当メディアに投稿される記事内容や体験談は、各ライターが執筆した記事をプロの編集者による校正と事実確認の上で公開されています。 オープンで言いにくい情報や最新情報はメルマガで発行しています。下記から無料登録で、素早く効率的にお得情報をキャッチ!

よく読まれている記事はこちら↓

サラリーマン スマホで小遣い稼ぎ 1

「サラリーマンができる良い小遣い稼ぎはないかな?」 「スマホで手軽にできるものがあれば良いな」 そんな悩みを抱えていませんか? 結論をいいますとスマホでできる小遣い稼ぎは、隙間時間で手軽に取り組むこと ...

FX自動売買やってみた 2

今より収入を増やしたいけど、昇給は期待できないし、副業をする暇はない。 このような悩みをお持ちの方には、FXの自動売買がおすすめです。 でも、FXといえば「ロスカットして借金した」なんて話を聞くし、難 ...

NFTを購入する方法 3

毎日、ニュースで流れているNFTはどのようなものでどこで購入できるのかを知っている人は少ないでしょう。 「NFTが話題だけど、どこで買えるのか」 「いま買っておけば儲かるのか」 「日本国内ではどの取引 ...

-お得情報