お得情報

ラインペイ(LINE)はクレジットカードでチャージできない?【PayPayと比較】

クレジットカード

ラインペイでクレジットカードを登録できたので早速チャージしてみようと思ったところ、

 

「クレジットカードでチャージはできない・・?」

 

どこを探してもチャージの項目は無い。

できるのかできないのかハッキリさせるために調べてまとめてみました!

 

ラインペイ(LINE Pay)にクレジットカードでチャージすることはできない!

非常に残念ですが。できないようです。

 

最近流行ったPayPay(ぺいぺい)はクレジットカード登録をするだけでチャージができました。

しかも残高が足りないまま買い物をしてしまっても自動的に登録してあるクレジットカードで決済してくれるという神対応を見せてくれています。

 

正直、これからはPayPay(ペイペイ)の時代なのかもしれない。。と思ってしまいますよね。

 

PayPay(ペイペイ)を使ってクレジットカードでチャージしたい方は別の記事をご覧ください↓

>>【2019年版】PayPay(ペイペイ)とは何か?スマホですぐに登録して1000円もらっちゃおう!

 

 

ラインペイ(LINE Pay)にクレジットカード登録するとできること

ラインペイ(LINE Pay)でクレジットカードチャージができないという悲しい事実を知ってしまいましたが、じゃあクレジットカードを登録させておいて何ができるの!?

 

という疑問になりますよね。

 

できることは「ネットショッピング」です!

 

「はぁ、、そうですか。」

 

「LINEスタンプがクレジットカード決済で買えるよ!」

 

「なるほど・・・それはべんりですね・・」

 

最近はLINEショッピングも活発になってきているので今後伸びていきそうですね。

 

ラインペイ(LINE Pay)を使ってお得に買い物する方法

落胆されているので、お得に買い物する方法を考えていきましょう。

 

LINEPayもPayPayに負けるわけにはいかないと戦略を練っているはずです。

 

これから伸びるのです。

 

さまざまなキャンペーンも行なっているのでチェックして有効に使いましょう。

 

 

セイコーマートでラインペイ(LINE Pay)決済時にポイント5%還元キャンペーン開始

セイコーマートでラインペイ(LINEPay)が対応した記念のキャンペーンを行なっているようです。

 

2019年2月17日までなので、他のコンビニで使うよりはセイコーマートを優先してお買い物しましょう!

 

使い方とキャンペーンの詳細は下の記事にまとめてみましたので、ご参照ください。とてもお得なポイント還元キャンペーンです!

>>LINE Pay(ラインペイ)セイコーマートでの使い方【節約術】

 

 

 

ラインペイ(LINE Pay)にクレジットカードを登録する方法

 

まずラインペイ(LINE Pay)のアプリ内、アカウント画面へ移動しましょう。

 

下の方に「クレジットカード登録」ボタンがあります。

そこをクリックするとクレジットカード登録画面へ

カードの情報を入力するだけで簡単に登録できます。

 

使えるクレジットカードの種類も

VISA・マスターカード・JCB・アメリカンエキスプレス・ダイナースクラブと有名どころは網羅しているので、安心して利用できそうです。

 

 

  • この記事を書いた人

マネーリテラシー編集部

お金の知識を発信する「マネーリテラシー」編集部です。 当メディアの記事内容や体験談は、ライターが執筆した記事を当社編集者が校正・チェックをした上で公開されています。 読者様からのご意見や体験談も募集中です。 下記の「お問い合わせ」からお待ちしております。

よく読まれている記事はこちら↓

サラリーマン スマホで小遣い稼ぎ 1

「サラリーマンができる良い小遣い稼ぎはないかな?」 「スマホで手軽にできるものがあれば良いな」 そんな悩みを抱えていませんか? 結論をいいますとスマホでできる小遣い稼ぎは、隙間時間で手軽に取り組むこと ...

FX自動売買やってみた 2

今より収入を増やしたいけど、昇給は期待できないし、副業をする暇はない。 このような悩みをお持ちの方には、FXの自動売買がおすすめです。 でも、FXといえば「ロスカットして借金した」なんて話を聞くし、難 ...

NFTを購入する方法 3

毎日、ニュースで流れているNFTはどのようなものでどこで購入できるのかを知っている人は少ないでしょう。 「NFTが話題だけど、どこで買えるのか」 「いま買っておけば儲かるのか」 「日本国内ではどの取引 ...

-お得情報