ポイ活

スキマ時間に楽天ポイントを貯める方法とは?おすすめアプリを紹介

スキマ時間で楽天ポイント

ネットでの買い物や街のいろいろなお店で貯めることができる楽天ポイント。

普段利用している方も多いのではないでしょうか。

楽天でポイ活したいけど、何から始めて良いかわからない

スキマ時間に簡単にポイントを貯めたい

そんな方におすすめの、筆者が普段利用しているポイ活アプリをご紹介します。

ポイ活初心者の方でもすぐに始められるので、ぜひ最後までご覧ください。

ポイ活アプリ「楽天スーパーポイントスクリーン」がおすすめ

筆者が利用しているのは、楽天の公式ポイ活アプリ「楽天スーパーポイントスクリーン」です。

楽天スーパーポイントスクリーン

楽天スーパーポイントスクリーン
開発元:Rakuten Group, Inc.
無料
posted withアプリーチ

広告を表示させるだけで、簡単にポイントを貯めることができます。

アプリをインストールして、楽天IDでログインすればすぐに始められます。

スーパーポイントスクリーンにはWeb版もありますが、アプリ版とは表示される広告やコンテンツに違いがあります。

アプリの方がより多くのポイントが貯められて、使いやすいのでアプリがおすすめです。

この記事ではアプリ版のスーパーポイントスクリーンについて説明していきます。

楽天スーパーポイントスクリーンを使うメリット

楽天スーパーポイントスクリーン」を使ったポイ活のメリットをご紹介します。 

・買い物をしなくてもポイントがたまる

ポイントをより多く貯めるために、予定外の物まで購入してしまったという経験はないでしょうか。

筆者はあります…。

ポイントのために余計な出費が増えたのでは、節約になりません。

スーパーポイントスクリーンを使えば、買い物をしなくても広告を見るだけ、簡単なゲームをするだけでポイントを貯めることができます。

・ちょっとしたスキマ時間に使える

スーパーポイントスクリーンを使ってポイントを貯めるのに必要な時間は、わずか数分です。

職場の休み時間や、家事の合間、レストランで料理を待ってる間などちょっしたスキマ時間にポイ活ができます。

時間がかからず簡単なので、面倒な事が嫌いな筆者も長く続けられています。

 

・ポイントを貯めるためのいろいろなコンテンツがある

アプリでのポイントの貯め方は、広告を見るだけではありません。

毎日ログインしてコインを貯めると、ポイントが当たるゲームにチャレンジできます。

1等なら1万ポイント、2等が1,000ポイント、3等が1ポイントでハズレもあります。

1等、2等はまだ当たったことがないのですが、3等はよく当たります。

またスーパーポイントスクリーンには、ポイントを貯められるキャンペーンやお得な情報がまとめられています。

自分で情報を集めなくても良いので、ポイ活初心者向けです。

さらに「楽天超ミニバイト」というコンテンツでは、簡単な作業やアンケートに答える事でポイントを獲得できます。

・期間限定ポイントではなく通常ポイントがたまる

スーパーポイントスクリーンで貯めることができるポイントは、期間限定のものではなく通常ポイントです。(キャンペーンで獲得したポイントを除く)

期間限定ポイントの有効期限は延長されないので、うっかり失効してしまったり、使い道に困ってしまうということもあります。

通常ポイントも1年間の有効期限がありますが、新たなポイントを獲得すれば延長していくので、ポイ活を続けていれば期限を気にする必要がありません。

楽天スーパーポイントスクリーンを実際に使ってみた感想

・使って良かったところ

とにかく簡単でスキマ時間にできるというところです。

簡単なだけに多くのポイントを貯めることはできませんが、コツコツ貯めればちょっとしたご褒美も手に入れられます。

私は1日に5〜8ポイントをスーパーポイントスクリーンで獲得しています。

月に200ポイント、年間では2,500ポイントくらいにはなります。

少ないと思われるかもしれませんが、ミスタードーナツやマクドナルド、銀だこなどでポイントを使って無料のおやつを食べるのがささやかな楽しみです。

・注意したい点、使い方のコツ

アプリに掲載されているすべての広告でポイントがもらえるわけではありません。右下に「P1」と表示があるものだけなので、注意しましょう。

(参考:楽天スーパーポイントスクリーンとは?アプリの使い方は?

        

また、ランチタイムやナイトタイム限定掲載の広告もあるので忘れずにポイントを獲得してください。

スーパーポイントスクリーンでのポイ活は毎日コツコツ行うのが大事なのですが、時々アプリのことを忘れてしまう事があります。

スーパーポイントスクリーンはiPhoneを使っている場合、ホーム画面にウィジェットを設定する事ができます。

参考:【Super Point Screen】ウィジェット機能をご紹介! 楽天スーパー ...

ウィジェットを設置すると目に入りやすくなり、ポイント獲得を忘れることがなくなるのでおすすめです。

まとめ:スキマ時間のポイ活には楽天スーパーポイントスクリーンがおすすめ

楽天スーパーポイントスクリーン」は、ポイ活初心者の方やスキマ時間にサクッことがなくなるとポイントを貯めたい方にぴったりのアプリです。

たくさんのポイントを貯めるには他の方法も併用していかなければなりませんが、まずはスーパーポイントスクリーンから初めてみるのはいかがでしょうか。

楽天スーパーポイントスクリーンを上手に活用して、ポイ活を楽しみましょう。

楽天スーパーポイントスクリーン

楽天スーパーポイントスクリーン
開発元:Rakuten Group, Inc.
無料
posted withアプリーチ

ライター:ともか さと

  • この記事を書いた人

マネーリテラシー編集部

お金の知識を発信する「マネーリテラシー」編集部です。 当メディアの記事内容や体験談は、ライターが執筆した記事を当社編集者が校正・チェックをした上で公開されています。 読者様からのご意見や体験談も募集中です。 下記の「お問い合わせ」からお待ちしております。

よく読まれている記事はこちら↓

サラリーマン スマホで小遣い稼ぎ 1

「サラリーマンができる良い小遣い稼ぎはないかな?」 「スマホで手軽にできるものがあれば良いな」 そんな悩みを抱えていませんか? 結論をいいますとスマホでできる小遣い稼ぎは、隙間時間で手軽に取り組むこと ...

FX自動売買やってみた 2

今より収入を増やしたいけど、昇給は期待できないし、副業をする暇はない。 このような悩みをお持ちの方には、FXの自動売買がおすすめです。 でも、FXといえば「ロスカットして借金した」なんて話を聞くし、難 ...

NFTを購入する方法 3

毎日、ニュースで流れているNFTはどのようなものでどこで購入できるのかを知っている人は少ないでしょう。 「NFTが話題だけど、どこで買えるのか」 「いま買っておけば儲かるのか」 「日本国内ではどの取引 ...

-ポイ活
-,