広告 ふるさと納税

ふるさと納税返礼品「本当に買ってよかったもの」5選【リピート必至】

ふるさと納税は実質負担金2,000円で返礼品を受け取れ、節税効果は絶大です。

「ふるさと納税を始めよう!」「今年のふるさと納税は何にしようか?」と思っても、返礼品が数多くあり、何にしてよいか迷います。

そのような方のために、ふるさと納税歴5年の筆者が本当に買ってよかった返礼品をご紹介します。

おすすめのふるさと納税サイト一覧

ふるさと納税で本当に買ってよかった返礼品5選

1. 毎年リピートしてしまう、エンペラーサーモン

​北海道白糠町のエンペラーサーモン。1kg入っています。

【おすすめポイント】

  • 量も多く、臭みもなく、美味しい。
  • 250g×4の個包装で使い勝手が良い。
  • 厚み、大きさを自分で調整できる。
  • お店では食べられないような厚みのある贅沢なサーモンが可能。
  • 海鮮丼、刺身、サラダ、フライなど調理のバリエーションも豊富。

2. バラエティ豊かな豚肉

宮崎県都城市の豚肉3.6kg。大量に届くので、冷凍庫の整理は必須ですが、余裕のある方には大変おすすめです。利用しやすいため、リピート必須です。

【おすすめポイント】

  • 圧倒的なボリュームとバラエティ豊かさ。
  • ロースとんかつ(80g×5)、バラ焼肉(300g)、肩ローススライス(生姜焼き用, 300g)、ロース・バラしゃぶ(600g)、切り落とし(500g×4)と量、種類と共に豊富。
  • 用途別に仕分けされているため、調理がしやすい。
  • 味について、脂身はあっさりしており、柔らかく、食べやすい。
  • 発送も真空またはトレーを選べるので、各自の利用用途に合わせて注文ができる。

3. 毎日美味しいお米

佐賀県上峰町のお米「さがみのり」。時期や生産量によって、送られてくる量が異なりますが、17kg〜20kgの量が返礼品として送られます。お米のような日用品を返礼品として頼むのはおすすめです。

【おすすめポイント】

  • 味は美味しく、量も多く、コスパが良い。
  • お米を毎日食べる人にとって申し分ない量。
  • 5kgまたは6kgに小分け包装されているため、保管が行いやすく、使い勝手が良い。

4. 大量で大きいホタテ

北海道紋別市のオホーツク産のホタテ。こちらの返礼品は、ふるさと納税各サイトで人気ランキング上位となっている商品です。

【おすすめポイント】

  • 人気ランキング上位になるのも納得の、大きさ、美味しさ、そして量の多さ。
  • 調理法も刺身・フライ・バター醤油・サラダなど、バリエーション豊富。
  • 冷凍保存のため、長期保管が可能。

5. 夕食の贅沢、牛たん

宮城県柴田町の牛たん1kg。高級牛たんと牛たんの2種類入ってます。

【おすすめポイント】

  • 高級牛たん、牛たんが250g×4パック入っており、使い勝手がよい。
  • 厚みがあり、柔らかく食べごたえがある。
  • 調理方法も焼くだけで、簡単に、美味しく、贅沢な牛たんを食べられる。

ふるさと納税で返礼品を選ぶときのポイント

1. 夕食1食分を作る必要がないものを選ぶ 

夕食を作らず、美味しいものを食べられるのは一つの贅沢です。返礼品を選ぶときには、夕食1食分になるものを選んでみるのもおすすめです。

2. 1回でなくならず、長期保存できるものを選ぶ 

わざわざの返礼品は、長く味わいたいです。そのため、小分けされたものや長期保管できるもの、冷凍保存できるものなど、1度で終わらないものを選ぶことも一つのポイントになります。

3. 使い勝手の良いものを選ぶ

返礼品を選ぶときには、小分けにされているもの、個包装になっているものを選ぶことをおすすめします。保管や調理がしやすく利用しやすいです。

4. 寄附する時期を分散する

寄附する時期は1月〜3月、4月〜6月、7月〜9月、10月〜12月に分けて行うのがおすすめです。一つの時期にまとめて注文すると、大量に商品が届くことになります。

5. ワンストップ特例制度を活用する

ワンストップ特例制度とは、1年間に5自治体以内であれば、確定申告しなくても、ふるさと納税の寄付金控除を受けられる制度です。

確定申告は年に1回ではありますが、時間と労力を割きます。ふるさと納税は、時間と労力をかけずに節税ができ、かつ返礼品を受け取れるのが醍醐味です。確定申告することに慣れていない人は5自治体以内に抑えて、ワンストップ特例制度を活用するのがおすすめです。

ふるさと納税で返礼品を選ぶときの注意点

1. 保管スペースを確保しておく

返礼品を注文するときには、保管場所を確保しておくことは必須です。

特に飲食物を注文した場合は、冷凍保存やダンボール配送が多いです。冷凍庫内の整理や保管場所を確保して注文することが大切です。年末に駆け込み注文すると、同時期に返礼品が届くことになりますので、ご注意ください。

2. 控除額オーバーにならないようにする

ふるさと納税は控除額内の場合は、自己負担額が2,000円になりますが、控除額オーバーになると全て自己負担となります。

この控除額についても、家族構成、年収、扶養人数によって変わります。源泉徴収票等を準備した上で、毎年度寄付額を確認することが必要です。

3. 寄附金額は変動する

昨今の円安や生産量の影響で、寄附金額や量が変動します。

上述のホタテも以前は、10,000円だったのですが、2022年10月1日から14,000円に変動しています。一方、お米については、2021年末は10,000円で17kgだったのが、2022年は10,000円で20kgに変動しています。

まとめ:ふるさと納税で返礼品を買ってみよう!

今回は、ふるさと納税返礼品「本当に買ってよかったもの」をご紹介しました。

気になったという方は、ぜひ以下のサイトから買ってみてください!

おすすめのふるさと納税サイト一覧

関連記事⇩

  • この記事を書いた人

マネーリテラシー編集部

たまたま見つけた知識や聞いたことが人生を変化させることってありますよね。それが幸せになることも悲しみになることもあるはず。 当メディア「マネーリテラシー」は、ちょっとしたお得情報や体験談をわかりやすく、正確にまとめることで皆さまの幸せを増やします。 インスタグラムではさらにわかりやすくお金の情報を発信中!フォローするだけで自然にお得な情報が得られます↓

-ふるさと納税
-