このサイト「マネーストック」ができたキッカケや運営している意味について解説していきます。
連絡などはお問い合わせフォームからお願い致します。
目次
このサイトはそなんのために存在しているのか?
まず、このサイトのURLを見て、あなたは何を感じるでしょうか?
「https://kasoutuukanoblog.com/」
kasoutuukanoblog
かそうつうかのブログ
仮想通貨のブログ?
そうです。元は仮想通貨の情報や投資の情報をまとめたブログとしてスタートしました。
それまでブログなどしたことない(パソコンも使わなかった)私がなぜ急にブログを始めたのか。
その答えは単純。簡単に稼げると思ったからです。
2018年1月仮想通貨ビットコインの異常なバブルにより社会現象が巻き起こりました。
その時期から仮想通貨の情報をネットで調べる人が劇的に増加します。
たくさんの人にサイトを見てもらえればお金を稼げるのでは!?
そう確信した私は早速ブログを立ち上げます。
金に目が眩んだといわれてもおかしくはありませんね。
仮想通貨の情報を発信したブログは6ヶ月報酬ゼロ
仮想通貨のサイトを立ち上げたのは2018年5月。
すでに仮想通貨のブームは去った後でした。
それでもお金が稼げると信じて、辛抱強く記事を書き続けました。
その後、6ヶ月間の利益はまさかのゼロ円。
7ヶ月目にして初めての報酬が発生しました。
その額は1000円。
嬉しかったのですが、この時ハッと何かに気付きます。
別に仮想通貨に絞らなくていいんじゃないか?ということです。
もともと投資は好きで様々な経験がありました。
さらに、生活に困窮していたので節約や副業の知識も色々とありました。
そこで思い切って「マネーストック」というタイトルに変更し、お金にまつわる全ての実体験と情報を書いていこうと決心しました。
実は同じ想いの人がたくさんいることがわかり勇気をもらった
投資、お金稼ぎ、節約の情報を書くようになってから気づいたことは、普段の生活の中ではあまり話さないけれど、みんなお金のストレスから自由になりたいと思っているんだなぁということがわかってきました。
そして、そう思いながらも行動に移す人が少ないこともわかってきました。
この世界は、少し勉強すればお得なる方法も多く存在します。
でも、わざわざ勉強したり行動に移す人は少ないのです。
「お金は汚いものだ」という風潮がまだ根強く残っていることも一つの要因だと思います。
でもそのまま変化しないままいると、自分の夢と家族を守っていけません。
人生を変えたいと強く願う人たちを食い物にする詐欺もたくさんあります。
そんな世の中を変えたい。お金に関する勉強を頑張っている人の手助けをしたいと本気で思うようになりました。
お金の悩みは人それぞれ
このブログで心がけていることは、何も知らなかった頃の過去の自分に向けてわかりやすく書くということです。
自分自身が成長しなければ読者のみなさんに本質を伝えることができないので、興味を持ったことは全て自分で経験し深掘りしてから伝えるようにしていきます。
今後も「マネーストック」をよろしくお願いします。
信頼できる情報を届けるために参考にしているサイト
記事執筆にあたり、一次情報を確認することを心掛けております。
以下に、参考にしている機関やサイトを紹介させていただきます。
サイトに関する、連絡や質問などがあればお問い合わせフォームからお願い致します。