お得情報

タイムズチケット割引券をメルカリで売る方法【ヤフオク・ラクマでも売れる】

駐車場

 

こんにちは!このページではタイムズチケットをメルカリやヤフオクなどのネットフリマで売る方法を紹介していきます。

仕事中に駐車場を利用した際に貯まっているタイムズクラブ会員のポイントをお得に利用する方法はないかな?と思っている方も多いと思います。

実際に私がタイムズチケットをメルカリで売った流れと一緒に転売方法を紹介していきます。

 

その他にも、さらにお得にタイムズを使って行く方法も最後に紹介していきます。

 

タイムズチケット100円券はどこで発行できるの?

タイムズクラブ会員のポイントは随分と貯まっているけどどこで交換できるのか知らない方も多いと思います。

タイムズチケット交換には二種類の交換方法があるので紹介していきます。

 

タイムズチケット100円割引チケットは機械で発券可能

全国のタイムズには、たまにタイムズタワーという名前のチケット交換機が駐車場に併設されています。

意外な場所にポツンとあるので気付かないのですが、意識して見ると佇んでいますので確認してみてください。

 

このタイムズタワー(交換機)でのみ100円割引チケットを交換可能です。(1日の交換上限は3枚まで)

 

全国の交換機設置場所一覧はこちらから:https://times-info.net/info/tower.html

 

タイムズチケット300円券はネットで交換可能

300円割引券の場合は公式ホームページから交換を依頼する必要があるようです。

交換手続きをすると後日郵送してくれるようです。

 

タイムズチケット300円券交換ページはこちら:https://www.timesclub.jp/member/view/open/point/reward/ticket/list.jsp

 

 

タイムズチケット100円券をメルカリで出品して売れるまでの手順

タイムズチケットを無事に発行できたところで、次は売る方法を紹介していきます。

一番おすすめしているのはフリマアプリ「メルカリ」での出品なので、その手順を紹介します。

 

タイムズチケット出品ポイント①ライバル出品者を確認

上の画像のようにメルカリ内で「タイムズチケット」と検索してみましょう。

何件かは他の出品者のタイムズ割引券が出てくるはずです。

 

ここでどのくらいの価格でみんなが出しているのかを知ることができます。

 

タイムズチケット出品ポイント②割引チケットの有効期限を確認

 

上の画像は私が過去実際に出品した画面の説明内容ですが、タイムズ100円割引チケットには必ず有効期限が書かれています。

これを書いていないと購入したいと思った人も詐欺を警戒して購入してくれない可能性もあります。

割引チケットの有効期限・金額・枚数は確実に記入してください。

 

その他、説明文に入れておきたいキーワードとして「タイムズ、タイムズチケット、駐車場、タイムズ割引券」あたりを必ず入れましょう。

 

タイムズチケット出品ポイント③売る値段を設定する

ここまで真面目に読んでくれた方ならもう簡単ですね!?

他のライバルと同じように価格設定するか、数十円だけ値下げした価格で出せばタイムズチケットは売れます!

 

ライバルがいない場合はすぐ確実に売れる参考価格として、割引価格の100円以上引いた値段を基準に考えましょう。

有効期限が近かったり、すぐに売り切りたいと思っている方は200円引きなどでもいいでしょう。

 

ちなみに上の画像でタイムズチケット100円割引券19枚を1790円で出しましたが、メルカリに出品してから約2時間で売れました。

 

 

タイムズチケットがメルカリで売れた後の流れ【おすすめ発送方法】

メルカリを普段使わないという方にとっては発送方法がよくわからなくて不安だと思います。

 

ここからはオススメの発送方法と価格をできる限り抑えた発送のやり方を紹介します。

実際にメルカリで行った方法を紹介しますが、ヤフオクやラクマなど他のフリマサイトでも応用可能なので参考にしてください。

 

タイムズチケット割引券のおすすめ発送方法はクリックポスト

クリックポスト

参考URL:https://clickpost.jp/

 

タイムズクラブの100円割引チケットをメルカリで売って発送する際には、日本郵便のサービスである「クリックポスト」を利用することを強くオススメしています。

普通郵便で切手を貼って郵送することももちろん可能で最安値にはなるのですが、クリックポストには追跡サービスがあるので郵便物の紛失や破損にも対応してくれる可能性が高まります。

知らなかった方はこの機会にぜひ使ってみてください!

 

 

駐車場代を現金で払うと損しますよ?

あなたはいつも駐車場代を現金で支払っていますか?

もし、それが仕事中の支払い。更に全て経費で戻ってくるような場合なら確実にクレジットカードで払いましょう。

 

クレジットは後払いだし怖いし・・・と思っているようでは一生損していくだけです。

現金ではなくクレジットカードを使うことで利用金額に応じて付与されるポイント・マイルを貯めましょう

 

タイムズで使えるおすすめクレジットカード【年会費無料】

駐車場代にクレジットカードを使え!と言いましたが、高い年会費を払ってクレジットを作っても無駄になる場合もあります。

おすすめは年会費永年無料のクレジットカードです。

 

イオンカードだけあればとりあえず大丈夫です

イオンクレジットカード

イオンカードなら年会費も無料で、貯めたポイントを普段のお買い物で利用することができます。

普段、仕事中に現金で払っていた駐車料金をクレジット支払いに変更するだけでポイントで子供や家族にちょっぴり贅沢させてあげることもできるかもしれません。

とりあえずイオンカード、いかがでしょうか?

 

イオンカード公式ホームページはこちら:「http://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100mgkd00iajl

 

 

  • この記事を書いた人

マネーリテラシー編集部

お金の知識を発信する「マネーリテラシー」編集部です。 当メディアに投稿される記事内容や体験談は、各ライターが執筆した記事をプロの編集者による校正と事実確認の上で公開されています。 オープンで言いにくい情報や最新情報はメルマガで発行しています。下記から無料登録で、素早く効率的にお得情報をキャッチ!

よく読まれている記事はこちら↓

サラリーマン スマホで小遣い稼ぎ 1

「サラリーマンができる良い小遣い稼ぎはないかな?」 「スマホで手軽にできるものがあれば良いな」 そんな悩みを抱えていませんか? 結論をいいますとスマホでできる小遣い稼ぎは、隙間時間で手軽に取り組むこと ...

FX自動売買やってみた 2

今より収入を増やしたいけど、昇給は期待できないし、副業をする暇はない。 このような悩みをお持ちの方には、FXの自動売買がおすすめです。 でも、FXといえば「ロスカットして借金した」なんて話を聞くし、難 ...

NFTを購入する方法 3

毎日、ニュースで流れているNFTはどのようなものでどこで購入できるのかを知っている人は少ないでしょう。 「NFTが話題だけど、どこで買えるのか」 「いま買っておけば儲かるのか」 「日本国内ではどの取引 ...

-お得情報